令和6年度 名古屋プレミアム付き電子商品券
金シャチマネーにかかるプライバシーポリシー

令和6年4月7日制定

名古屋市(以下「市」といいます。)は、名古屋プレミアム付き電子商品券「金シャチマネー2024」において提供するサービス (以下「本サービス」といいます。) を通じて、本サービスを利用する者(以下「利用者」といいます。)から収集した個人情報について、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「法」といいます。)に基づき、次のとおり取り扱います。

1 個人情報の収集方法
「金シャチマネー2024」(以下「本アプリ」)の新規登録時において、位置情報、電話番号、購入履歴、本アプリのアクティビティ(ページビュー、本アプリ内のタップ)、本アプリの情報及びパフォーマンス(クラッシュログ、診断情報、その他本アプリのパフォーマンスデータ)並びにデバイス又はその他の識別子を収集します。

2 個人情報を収集及び利用する目的
市が個人情報を収集及び利用する目的は、次のとおりです。
⑴ 本サービスを令和6年度 名古屋プレミアム付き電子商品券 金シャチマネー 利用規約(令和6年4月7日制定)等に基づく提供及び運営のため
⑵ 利用者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
⑶ 本サービスに関するお知らせを配信するため
⑷ メンテナンス、重要なお知らせ等、必要に応じたご連絡を行うため
⑸ 利用規約に違反した利用者や、不正及び不当な目的でサービスを利用しようとする利用者を特定し、ご利用をお断りするため
⑹ 利用者にご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
⑺ 本サービスの利用状況の調査、分析または統計データの作成、公表のため(ただし、統計データ作成・公表の際、個人情報を特定できない状態で利用します)
⑻ 上記の利用目的に付随するため

3 利用目的の変更
⑴ 市は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
⑵ 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、本市所定のWEBサイト(URL:https://nagoya-shouhinken.com/) (※以下「本ウェブサイト」といいます)上に公表するものとします。

4 個人情報の第三者提供
⑴ 市は、本サービスにおける利用目的の達成に必要な場合、法の定めがある場合を除いて収集した個人情報を第三者に提供することはありません。
⑵ 前項の定めにかかわらず、市が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。この場合において、本サービス利用者の個人情報の安全管理のため、個人情報を適正に取り扱っていると認められる委託先を選定し、個人情報の保護を図る措置を実施します。

5 個人情報の開示
市は、利用者本人から個人情報の開示を求められたときは、当該利用者本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、請求いただいた方が本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で回答いたします。
⑴ 利用者本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑵ 市の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
⑶ その他法令に違反することとなる場合

6 個人情報の訂正及び削除
⑴ 取引データ等のログ情報は削除及び訂正はできません。ただし、登録情報に関しては、利用者本人が本アプリ上で修正を行うことができます。
⑵ 利用者本人は、市の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合、法が定める手続きにより、市に対して個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を個人情報に関する問い合わせ窓口に請求することができます。
⑶ 市は、利用者本人から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
⑷ 市は、前項の規定に基づき訂正等を行う場合、又は訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これを当該利用者本人に通知します。

7 個人情報の利用停止等
⑴ 本アプリでは、利用者本人が利用を停止できます。ただし、利用停止時点ですでに取得済みの利用者情報については利用目的の範囲内で引き続き利用することがあります。
⑵ 本アプリ利用停止後、アカウントの削除が必要な場合は、利用者本人が個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を個人情報に関する問い合わせ窓口に請求することができます。
⑶ 市は、利用者本人から前項の請求を受けてその請求に応じる正当な理由があると判断した場合、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行うものとします。なお、本アプリを通じて記録されたデータは、個人が識別できない態様に加工・編集等の処理を行ったうえ、本サービス期間終了後も、本市の事業に基づく施策の検討や実施等に資するために引き続き保存し又は利用することができるものとします。
⑷ 市は、前項の規定に基づき利用停止等を行う場合、又は利用停止等を行わない旨の決定をした場合は遅滞なく、これを当該利用者本人に通知します。

8 プライバシーポリシーの変更
⑴ 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者に通知することなく、変更することができるものとします。
⑵ 市が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
本ポリシー、個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等に関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

〔個人情報に関する問い合わせ〕
名古屋プレミアム付き商品券事業運営事務局
市民向けコールセンター:052-562-0150
受付時間:8時45分から18時